芳澤てこなダイアリータイトル

てこなダイアリーについて

市川市芳澤ガーデンギャラリー、木内ギャラリーで開催される展覧会やイベントの情報をお届けします。
また、季節ごとの飾り付けや庭園の四季折々の風景など、ギャラリーならではの魅力もあわせてご紹介します。

庭園日記 3.9

2014年3月9日

まだ肌寒い日が続きますが庭園は、「白梅」「紅梅」「椿」「サンシュウ」と次々と咲き出し、見頃を迎えています。

 

詳細はこちら

ひな人形 芳澤ガーデンギャラリー・木内ギャラリーにて

2014年2月23日

芳澤ガーデンギャラリー、木内ギャラリー入口にひな人形を飾りましたので、ぜひ!ご来館ください!

 

詳細はこちら

2.14 庭園日記

2014年2月14日

2月9日の庭園は前日の雪の影響で今まで見たことのないくらい雪が積もりました。

 

詳細はこちら

庭園日記 11.13 現在

2013年11月13日

ここ数日の寒さで庭園も秋から冬に衣替え。

ドウダンツヅジも色づき始めました!

暖かい日に散策にいらしてください♪

 

詳細はこちら

インターンシップの受入れについて

2013年10月14日

 平成25年8月6日~9月20日までの期間、和洋女子大学3年生4名のインターンシップの受入れをいたしました。参加いただきました4名の方には当財団主催事業である木内ギャラリーにて開催いたしました“市川市ゆかりの作家展 絵本『たのしい キリンのかいかた』原画展 田川秀樹 イラストの世界”の搬入・搬出、芳澤ガーデンギャラリーにて開催しました“京成電鉄展”の受付や監視に参加していただきました。
 今まで、展覧会をただ見るだけの立場から実際に展示の搬入・搬出、展覧会の運営を肌で体験することにより、見せる側の立場や苦労を知って頂けたのではないかと思います。“作品を扱う”、“お客様と直接触れ合う”など様々な業務から、参加いただきました4名の方がそれぞれに社会での責任を感じ、これから社会人へと旅立つ糧としていただけたら幸いです。

 

詳細はこちら

芳澤ガーデンギャラリー 庭園だより

2013年7月27日

芳澤ガーデンギャラリーでは7月28日(日)芳澤寄席、8月4日(日)芳澤JAZZの公演がございます。
それ以外の日の展示はお休みですが、節電避暑地としてロビーを開放しています。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

 

詳細はこちら

芳澤ガーデンギャラリー 庭園だより 

2013年5月16日

現在芳澤ガーデンギャラリーの庭園はバラが見頃です。

 

ローズいちかわをはじめ、ノックアウト、ノイバラ、ハマナス等 色とりどりのバラが
咲いています。
庭園の花々を愛でにいらしてください♪♪

 

詳細はこちら

芳澤ガーデンギャラリー 庭園 4.26 現在

2013年4月26日

現在芳澤ガーデンギャラリーの庭園では 藤、エニシダ、ツツジ、スズランが見頃です。
また、ニッコウキスゲが開花しました♪
 

いちかわローズもそろそろ開花いたします(現在つぼみです)

 

是非お散歩にお立ち寄りください♪♪

 

詳細はこちら

芳澤ガーデンギャラリーの庭園 3.22現在

2013年3月22日

芳澤ガーデンギャラリーの庭園は現在、雪柳が見頃です。
お散歩に是非お越しください。

 

詳細はこちら