公益財団法人市川市文化振興財団(以下、財団という。)は、ソーシャルメディアの利用にあたり、下記の基本方針等を遵守します。
当財団は、下記の公式アカウントを運用しております。
- Twitter公式アカウント
- YouTube公式アカウント
- Facebook公式アカウント
- Instagram公式アカウント
本メディアポリシーの内容にご同意いただいた上で、公式アカウントのご利用をお願いいたします。
ソーシャルメディア活用の基本方針
- 基本的人権、肖像権、プライバシー権、著作権等の保護に関して十分配慮します。
- SNS上に公開された情報は、完全には削除できないことから、発信する情報は正確に記述するとともに、その内容について誤解を招かないように注意します。
万が一情報に誤りがあった場合は、速やかにお詫びと訂正を行い、正しく理解されるよう努めます。
- 発信した情報により、意図せずして他者を傷つけた場合または誤解を生じさせた場合には、速やかにお詫びと訂正を行い、誠実に対応するとともに、正しく理解されるよう努めます。
利用者の投稿への対応
返信、投稿、フォロー等に関する方針
ユーザーの投稿やDM(ダイレクトメッセージ)によるお問い合わせに対して、個別のご返信はいたしませんので、予めご了承ください。ご意見やお問い合わせは、当ウェブサイト内「お問い合わせフォーム」または当財団までお問い合わせください。
投稿されたコメント等の取り扱いについて
以下の事由に該当すると判断した場合には、当該コメント等の削除、非表示等の措置を講じることがあります。
- 本人の承諾なく、他のユーザーまたは第三者の個人情報を特定、開示、漏洩する行為。
- 当財団、他のユーザーまたは第三者に損害を与える行為。
- 公式アカウントを通じて提供される情報を改ざんする行為。
- 当財団の許可なく、公式アカウントを通じまたは公式アカウントに関連して行う営利を目的とする行為。
- 当団体、他のユーザーまたは第三者の著作権その他の知的財産権を侵害する行為。
- 特定の個人・団体等を誹謗、中傷し、または名誉もしくは信用を傷つける行為。
- 公序良俗に反する行為、あるいは公序良俗に反する情報を提供する行為。
- 人種・思想・信条等の差別または差別を助長させる行為。
- 公式アカウントの運営を妨げる行為。
- その他外部SNS等の定める不正行為に該当する行為。
- 公式アカウントの目的に関係のない情報または投稿を行う行為。
- その他、当財団が不適切と判断する行為。
ご利用に関してのお願い
- ソーシャルメディアにおける情報は、発信時点のものであり、その後変更されることがあります。ご注意ください。
- ソーシャルメディアのご利用で生じた損害やトラブル(サービスの障害やバグもしくはサービスの停止終了に起因する損害、情報・コメント等の変更もしくは誤りに起因する損害、およびご利用者同士もしくはご利用者と第三者の間で生じたトラブルを含むがこれらに限られない)について責任を負いかねます。
- ソーシャルメディアでのご質問については、原則回答は行いません。
- 個人情報の保護については公益財団法人市川市文化振興財団個人情報保護方針に基づき運用いたします。
- 当サイトのうち、SNSの設置されたページを閲覧した際、閲覧者に関するユーザーID・アクセスしているサイト等の情報が、当該SNSへ送信されることがあります。当サイトで利用しているSNSのプライバシーポリシーについては、各事業者のサイト等でご確認ください。
知的財産権
当財団が掲載した著作物(文章・画像・音声など)等の知的財産権は、特別の断りがない限り当財団あるいは原著作権者に帰属します。また、当財団が発信する様々な内容について「引用」など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製、転用することはできません。
ただし、ソーシャルメディアの機能の一つである「シェア」機能や「リツイート」機能による情報発信については、除くものとします。
運用方針の周知・変更等
本方針は当財団ホームページに掲載します。また、必要に応じて事前に告知なく変更することがあります。
改訂履歴
2024年8月10日改訂
2022年9月30日改訂
2021年1月8日策定