第7回 即興オーディション

開催概要

2023年12月5日(火)18:30開始
市川市文化会館 大会議室

合格者

内田 拓海(ピアノ)
金森 陽大(ピアノ)
寺崎 杏花(クラリネット)
橋本 朗花(ピアノ)
松井 啓真(ピアノ) 

 (五十音順 敬称略)

 

審査員

平野公崇(サックス奏者)
小坂裕子(市川市文化振興財団理事・アートディレクター)

 

出場者募集要項 ※終了しました

クラシック音楽の演奏者を対象とした当財団主催「新人演奏家コンクール」にはない『 即興部門 』 。
公開オーディションとして開催し、今年で7回目を迎えます。
演奏課題等のオーディションの詳細は、当日まで発表されません。
受賞後、市内各所で演奏の機会があります。

 

また観覧者は、フレッシュ・アーティストたちの創造の現場を体験することが出来ます。
 

市川市文化振興財団 第7回 即興オーディション 出場者募集要項

開催日時2023年12月5日(火)開場18:00/開始18:30
会場市川市文化会館 大会議室(地下1階)  千葉県市川市大和田1-1-5
募集期間2023年10月31日(火)~11月25日(土)
応募方法募集要項を確認のうえ、Googleフォームでお申込みください。
参加資格18歳~35歳 (2023年12月5日時点)
募集人数20名程度 ※応募多数の場合選考
参加費無料
楽器自由。ただしソロであること。 ※アンプ等の必要機器は持参すること。※会場のグランドピアノは使用可、ただし内部奏法は不可。
課題当日会場にて発表
審査員平野公崇(サックス奏者)
受賞特典「市川市文化振興財団フレッシュアーティストバンク」への登録および市内各所で開催する財団企画コンサートへの出演。
注意事項・オーディションは公開です。会場には観覧者がいます。 ・搬出入は出場者ご自身ができる範囲でお願いいたします。 ・応募時の個人情報は適切に管理いたしますが、当財団主催コンクール等のお知らせをさせていただく場合がございます。
応募内容①氏名(ふりがな) ②生年月日(西暦) ③住所 ④電話番号 ⑤メールアドレス ⑥出身学校名 ※学部学科コース、学年もしくは卒業・修了まで記入すること ⑦楽器 ⑧音楽履歴
主催・お問合せ(公財) 市川市文化振興財団 即興オーディション担当 〒272-0025 市川市大和田-1-5 [市川市文化会館内] TEL:047-379-5111
HP:https://www.tekona.net/