森 和樹

大学在学時にはカルテットを結成し、福祉施設や商業施設からの依頼演奏でたくさんの方々に楽しんでいただきました。
市川市文化振興財団様からは芳澤ガーデンギャラリー、市川市文化会館小ホールにて機会をいただき、同じ市川市に住んでいる方々に演奏を聴いていただくことができ嬉しい限りです。
コンサートに行くことへのハードルが高く感じるかたは多く、生演奏を気軽に聴ける機会は少ないと思います。そのような方々にも音楽が充実した生活の1ピースになれるよう日々精進しております。サクソフォーンを通して、生演奏の魅力や音楽の素晴らしさを皆様と共有できることを楽しみにしております。
kmzrk22-sax.capriccioso@ezweb.ne.jp | |
プロフィール | 千葉県市川市出身。 国立音楽大学卒業、弦管打楽器ソリスト・コース修了。在学時に学内オーディションに合格し、第103回国立音楽大学ソロ・室内楽定期演奏会に出演。『無伴奏サクソフォーンと邦人現代作品』と題したプログラムで好評を博す。 尚美ミュージックカレッジ専門学校コンセルヴァトアールディプロマ科に進学し、最短となる1年でディプロマを取得し修了。 第74回東京国際芸術協会新人演奏会オーディション合格ならびに審査員賞。 第33回市川市文化振興財団新人演奏家コンクール優秀賞。(第2位) 2022年4月森和樹サクソフォーンリサイタル『ソナタを聴く』開催。 サクソフォーンを野口紗矢香、滝上典彦、雲井雅人、平野公崇の各氏に師事。 東京サクソフォーンオーケストラメンバー。 |