海老名 理紗子

大学在学中も含めると市川と関わり始めて10年になりました。この機会に活動を市川でも行いたいと考え応募しました。
個人制作では毛糸(羊毛・綿などの陸の素材)で正反対のイメージの海や水辺の生き物を編むことが多く、また毛が生えていない虫を編んでみるなどの相反するイメージ同士を融合する編み作品を制作しています。
ワークショップでは親子やものづくり初心者でも気軽に参加できることに重きをおいて、特別な知識や技術がなくても楽しくものづくりができるものを企画しており、「自ら何かを作り出す」というきっかけになるような内容を目指しています。
和洋女子大学HP内で卒業生メッセージを公開中です
https://www.wayo.ac.jp/academics/home_affairs/clothing/future#ebina-risako
r-ebina@wayo.ac.jp | |
プロフィール | 2016年 和洋女子大学家政学群服飾造形学類(現 家政学部服飾造形学科)卒業 現在 同学科の助手として勤務する傍ら、不定期でものづくりワークショップの企画・講師をコミュニティセンター等で行っております。 (公財)日本手芸普及協会認定かぎ針編み・棒針編み 講師 <受賞歴> 2019年 第4回モヘアコンテストinJapanウェアラブル部門(小物セクション) 銅賞 2020年 第17回ROOTOTEトート・アズ・キャンバスアート&デザインアワード グランプリ 2023年 AJCクリエイターズコンテスト2023 フレームアート部門 奨励賞 <開催したワークショップの一例> ポリマークレイでオリジナルカトラリーを作ろう!(親子向け) 羊毛の不思議!フェルトソープ講座(親子向けでリアル開催、大人向けでリモート開催) ヘアアレンジの技法でしめ縄飾りを作ろう!(親子~シニア向け) |