上野貴弘

映像作家。市川市在住。生活の中の信仰に関心を持ち、映像表現を模索。
最近は、市川の民話を扱った作品を制作しています。近作「不知八幡森」では、八幡の藪知らずとそれにまつわる民話を扱いました。
神話や民話は「超越性」を人々が受け入れやすくするための「遊び」として機能し、信仰の形成や社会規範の基礎として働いているのではないかと考え、現代的な視点で民話をすくいあげることを試みています。
acetaka7@gmail.com | |
HP | https://www.takahiroueno.net/ |
プロフィール | 1989年 愛知県生まれ 2008年~2014年 名古屋工業大学 工学部 建築・デザイン工学科 2014年~2018年 讀賣テレビ放送株式会社 2018年~2020年 エディンバラ大学大学院 MFA Film Directing 2020年~ RAM Association:Research for Arts and Media-project |