よねまみ

0歳から100歳まで楽しめる演奏会や、大人の音楽の授業、実際に一緒に音楽を楽しむワークショップ etc、幅広く公演の内容をアレンジ致します。これまでに、学校の鑑賞教室、企業様のイベント演奏、老健施設での慰問演奏等、経験を積んでおりますので、テーマに沿ったアイデアもご提案させて頂きます。音楽で最高なSmileを市川の皆様にお届けしたいです。よろしくお願い致します。

MAILmamiparis1979@yahoo.co.jp
プロフィール音楽大学で基礎を学び、卒業後はそれぞれ演奏経験を積み、縁あって出会い、さらにご縁あって市川の地にたどり着きました。 何十種類もの打楽器と、柔らかな音色のマリンバを操る‟よね”と低音と高音までの音を歌いあげる‟まみ”。 ‟よねまみ”の音楽の世界をお楽しみください。
 
 よね(マリンバ、パーカッション)
宮内庁桃華楽堂「音楽大学卒業生による演奏会」出演。武蔵野音楽大学附属高校、武蔵野音楽大学卒業(マリンバ科)。 2015年BSテレビ「母の味宅配便」2017年NHK「バナナゼロミュージック」に出演。 現在、マリンバソロやデュオ、マリンバカルテット「マリンバフル」お子様向けアンサンブルグループ「オトハコ」や「プティフル」などで演奏活動を行っている。その他で数多くのアーティストのレコーディングに携わる中、小中高生の吹奏楽の打楽器指導も積極的に行う。
 
まみ(クラリネット)
12 歳よりクラリネットを始める。これまでクラリネットをギィ・ドウプリュ、クロード・フォーコンプレ、室内楽をセルジュ・ブランの各氏に師事。作詞・作曲・編曲も手がけ、フランスのエスプリを継承したクラリネットソリスト。 La turip(ラ チュリップ)フルート、クラリネット、チェロ、ピアノカルテット結成。 また、全米ヨガアライアンスRYT200他、ヨガやフィットネスの資格を取得し、音楽と健康をテーマにした活動を展開中。