武田耕平

ケーナ、サンポーニャを中心に様々な楽器を操りマルチプレーヤーとして活動しています。
アンデス音楽を中心に活動しているバンド「グルーポ・カンタティ」、フォルクローレをもっとキャッチーにわかりやすく楽しみやすい演奏しているバンド「東京リャマ計画」、世界の民族楽器でオリジナルからカバー曲までを演奏するバンド「5th Ave」、世界のリズムを取り入れクラシックからポップス、オリジナルまで演奏するバンド「あれぐりあ大陸」等、多数のバンドで活動していて様々なジャンルを紹介できます。
また楽器奏者ですが、歌も歌えるので飽きのこないプログラムを提供できます。
上記にはないピアノやギターとのデュオなど小編成での演奏もできます。
市川市での活動歴:少年自然の家プラネタリウムコンサート、市川市文化財団市民サポーター企画への出演、行徳文化ホールでの公演等
info@kohei-takeda.com | |
TEL | 090-6952-2353 |
HP | https://www.kohei-takeda.com |
プロフィール | 武田耕平(ケーナ,サンポーニャ,チャランゴ,ギター,ボーカル) 1987年生まれ。10才でケーナに出会い地元行徳のケーナサークルに加入。 その後サンポーニャ、チャランゴ、ギター等アンデス楽器に傾倒し、中学生の頃から地元を含む様々な イベントに出演。 18才より老舗フォルクローレグループ「グルーポ・カンタティ」に加入しプロとして活動スタート。 フォルクローレの故郷ボリビアにも2度足を運び現地でのレコーディングやライブを経験する。 現在はアンデス音楽の演奏のほか、様々なジャンルとのセッション、オリジナル曲の作曲、アニメや ゲーム音楽への参加、歌手のサポート演奏等幅広く活動している。 |