アルプス音楽団

アルプス音楽団として、市川ドイツデイに数回参加致しました。私が主宰していますアルプス音楽団はアルプスの民族音楽、民族楽器の演奏を中心に楽しく心地良い音楽を奏でます。また、ただ聴くだけでなく音楽に合わせて参加いただくコーナーもございます。展開が早いので飽きせず聴いて頂けると思います。是非何か機会がございましたら、一緒に楽しい一時をお過ごし頂きたく存じます

MAILposaunist.toshi@gmail.com
住所市川市原木3-13-9-611
TEL090-2239-0980
HPhttps://alpenmusiker.com
YouTubehttps://youtu.be/DplE1DIweJU
プロフィール1995年にアルプス音楽団結成。
トランペット、トロンボーン、チューバ、アコーディオン、ドラム、ヴオーカルの6名編成を基本に演奏活動しており、それぞれがプロとして活動する演奏家。
2005年にウイーンにて日墺(日本オーストリア)文化交流演奏会に参加。
オクトーバーフエスト、ビアガーデン、芸術鑑賞会、合唱団のゲストで出演。
また、蔵前にある「マイネクライネ」にて月一度ライブを実施。
2015年から千葉市文化振興財団主催事業の、「こみゅぷろ(こどもミュージックプロムナード)」で千葉市内の幼稚園、保育園で演奏。
 
珍しいアルプスホルンやクーグロッケン(カウベル)の体験演奏など、お客様と一体になって音楽を楽しむコンサートを行っています。
美しく青い湖、広大な森林、力強くそびえ立つ山々。ふと懐かしく感じるアルプス民謡。思わず手拍子をしたくなるような陽気なポルカやダンス!楽しいアルプスの世界へようこそ♪