市川市文化会館について

市川市文化会館

正面玄関
エントランスロビー
大ホール客席

市川市文化会館は大・小のホールをはじめ、展示室、会議室、練習室、和室、茶華道室などを備えた芸術文化の拠点です。
アプローチ広場から1階に入ると、まずはエントランスロビーが皆様を迎え、そしてその正面に大ホールホワイエ、大ホールが続きます。
近郊でも有数の施設と設備を持つ会館として、同時に、趣向を凝らした魅力ある企画事業を主催する会館として多方面から評価をいただいております。

市川市文化会館 概要

所在地市川市大和田1丁目1番5号
着工昭和58年3月23日
完成昭和60年7月31日
開館昭和60年11月3日
総事業費9,174,426千円
敷地面積10,444.01 平方メートル
建築面積6,685.53 平方メートル
延床面積20,117.35 平方メートル
構造規模鉄骨鉄筋コンクリート造
地下2階、地上4階、塔屋付
リニューアル開館
(大規模改修)
令和4年4月<リニューアル開館>
(令和2年10月~令和4年3月<大規模改修による休館>