- トップ
- 公演・イベント
- 公演・イベント一覧・検索
- シニア劇団「波瀾ばんばん座」第10回本公演「がめつい奴」
販売中
シニア劇団「波瀾ばんばん座」第10回本公演
「がめつい奴」
公演情報
開催日 | 2025年5月17日(土)〜2025年5月18日(日) |
---|---|
時間 | 5月17日(土)①開演11:00(開場10:30)②開演15:00(開場14:30) 5月18日(日)①開演11:00(開場10:30)②開演15:00(開場14:30) |
会場 | 市川市文化会館 小ホール |
料金 | 【全席自由】 一般2,500円 子ども(高校生まで)、障がい者、介助者1,500円 ※未就学児は無料 |
一般発売日 | 2025年3月17日(月) |
主催お問い合わせ | シニア劇団「波瀾ばんばん座」名倉 090-6707-4800 |
取り扱いプレイガイド
発売初日は10:00より店頭発売になります。
お電話でのご予約は15:00からになります。
※市川市文化振興財団オンラインサービスは10:00よりご購入できます。
市川市文化振興財団オンラインサービス |
チケット購入はこちら
|
---|---|
市川市文化会館 |
047-379-5111 |
芳澤ガーデンギャラリー |
047-374-7687 |
木内ギャラリー |
047-371-4916 |
開催概要
あらすじ
日本中が貧しかった昭和34年、大阪釜ヶ崎。このあたりの最低の暮らしをしている連中の、その日の寝ぐらとして存在している宿屋「釜ヶ崎荘」の宿賃は1月30円。今日も日雇いの肉体労働とともに、衝突自動車の解体、当たり屋、美人局などで稼ぐ住人たち。物語はこの宿屋の女主人のがめついお産楽さんが密かに貯めた千万円と二千年の土地を巡って大騒動へと発展する・・・愛と欲望渦巻く人情喜劇!かつて東室演劇で、おさんを三益愛子が、中山千夏が孤児の女の子テコを演じた作品。吹きだまりに集まる人間達は、がめつくもあり懸命でもあり滑稽でもあり、悲しくもある・・・・この声が聞こえるか!「生きなはれや!」
お願い・備考
お車でのご来館はご遠慮ください。