松村亜希子

ライアーはシュタイナーにより音楽療法に基づいて考案された楽器で、シュタイナー教育として幼児教育の場でも用いられています。映画「千と千尋の神隠し」の主題歌「いつも何度でも」を木村弓さんがライアーで歌われ、多くの人に知られるようになりました。ライアーの優しい響きにのせて、弾き語りで季節の歌やジブリの曲など紹介しています。
 

市川市公民館オンライン講座 曽谷公民館企画「ライアーの世界へようこそ」出演。

MAILLyraakko1110@yahoo.ne.jp
TEL090-1838-6939
プロフィール2006年より声楽を故工藤和栄氏に師事。
2015年よりライアーを始め、江原延子氏に師事。
2017年よりライアー弾き語りを長谷川友美氏に師事。
市内のグループホームや高齢者施設を訪問し、また親子・子育てサロン、子ども会、自治会などでライアーによる童歌・童謡唱歌・季節の歌を歌っている。
その他、イベントコンサートに出演し、演奏活動を広げている。
2019年ライアーアンサンブルユニットmiamorを結成。