名倉ゆみこ

朗読・演劇ワークショップを得意としています。
認知症予防のための「脳がスッキリ音読講座」や高齢者の集まりで「さあ、声出して!」、障害者の表現ワークショップの経験多数です。
公民館講座、サークルイベントなど、「目からウロコの声出し講座」、朗読ライブも行います。
nagunaku@yahoo.co.jp | |
TEL | 090-6707-4800 |
プロフィール | 神奈川県鎌倉市出身。 アドシアターコミュニケーションにて発声、朗読学を学び、劇団アドシアターで数々の舞台に出演。 同時に、ヨシスタジオでメソードアクティングを学ぶ。 舞台出演の他、音楽と語りのコラボレーションも多数行う。 朗読講師、介護予防運動指導員、シニア劇団「波瀾ばんばん座」主宰、キッズミュージカル、市民ミュージカル、チャレンジドミュージカルの演出指導にも携わっている。 三世代市民の文化・交流活動を行っているNPO法人いちかわ市民文化ネットワーク副代表理事。 【主な出演作品】 ・「瞼の母」(作/長谷川伸) ・「はなれ瞽女おりん 」(作/水上勉) ・井上ひさし舞台作品 「キネマの天地」「雪やこんこん」 「太鼓たたいて笛ふいて」「それからのブンとフン」「私は誰でしょう」など ・「近代能楽集より」(作/三島由紀夫) ・「幕末純情伝」(作/つかこうへい) ・「源氏物語」「竹取物語」 ・「芥川龍之介作品集より」「宮沢賢治の世界」 ・「藤沢周平 / 山本周五郎 / 八木重吉 作品の独り語り」など ・企業PV、千葉県警飲酒運転撲滅TV 他 ・「瞼の母」 ・「文七元結」 |